前々回、研修が一度抜けてるので、今回は、前半、後半で一気に1日で研修します。
後半の研修では、このノートを使って、実践の課題を当てはめるという研修です。
さて、どうですかねぇ。
今回は、オブザーバー参加もいるんですが、結果として研修生の参加人数に匹敵するくらいの答えが出てきました。
面白いなぁ、解釈って色々あるなぁと、いつもこの研修をする時、思う事です。^_^
今度は、実践研修です。
バディの方と組んで、課題に対してのブレーンストーミングです。
さて、バディの方に何処まで気づかせる事が出来るんでしょう?
さて、実践研修の内容発表TIMEです。
今回、優先順位を上手くつけるためにノートを使って見たり、課題をバディとブレーンストーミングしたり、頭をフル回転した研修だったと思います。
今日あたりから、あれ?どうやったっけ?と早速思うもあるも思います。
そんな時は、ノートに落としてみるなり、バディに確認するなり、それでも答えが出ない時は、いつでも相談にのりたいと思ってます。
ノート、次回の研修まで、しっかり使いこなしてほしいです。^_^
何気なく仕事をしている中でも、仕事をしていく順序(優先順位)は知らず知らずのうちにつけて行動しているように思います。
優先順位のつけ方が間違えているときは問題が起きたり、結果がついてこなかったりしています。
ノートを使ったりバディの力を借りて、日々の業務の中で実践してみます。
結果を出すのは難しいと感じているようではまだまだですね…
浜崎伝助さん、コメントありがとう。
そうね、結果を出すために行動を変えないとダメなんです。
そのためには、優先順位を確かなものにする必要があるんですよね。
今回の研修生には、ここを徹底的に熟知してほしいと思います。
ノート活用してくださいね。それも一つの習慣化です。
さゆりさんこんにちは。
何気なく流れで過ごしていたり、動いている時間が多かった私。優先順位をつけたり、ノートに落としたりすることで無駄なく行動でき、効率が上がる。かけ算の習慣を当てはめると空いた時間がまた有効に使える。なんでもっと早く気づかなかったのかな〜と思い、けど今知れて良かったと嬉しく思います。
習慣化のかけ算は5年後には…考えただけで嬉しくなります。
まずはいくつかいい習慣を増やしていきたいです。
もうひとつはどう話す⁈の人軸はいつも意識していたいなと思いました‼
後はやっぱりセドナです‼︎もうホントにセドナを自分の中で習慣化⁈していきたいです。
無意識にセドナ…これが習慣化されるといいですね〜♡♡よし、やりまーす‼‼︎3ヶ月後には…セドナを習慣化するぞー(*´∀`)♪
トモトモさん、コメントありがとう。
久々のリスタートでしたが、さすが感覚戻ってきてますねぇ。
実は、回数をこなしてくると、その回、その回で完結してしまってる人が多いんです。
その中でも、たった一回の夢セミナーの内容をきっちり会得して生かしてくれてるのは、嬉しく思います。
今回の研修も少し難度は高いと思いますが、何度も何度も反復してノートなしでも、優先順位を完璧につけれるように習得してください。
きっと、トモトモさんは、こなせると思います。楽しみにしています。