おはようございます。
本日は、朝から前田顧問と1時間スタバミーティングをして、その後、支店長向けのマネージャー研修の講師をしていただきました。
やはり大手企業のお勤めの経験を生かした内容で、さすがの研修内容でした。
途中ーーうーん?と頭悩ましてる支店長も沢山いました。
なかなか前田塾はレアです。折角の機会ですし、みんな沢山身につけてほしいです。

トレードオフ、私も先月から言い出した言葉です。何かを始める時には、何かを止める!!
これがポイントです。
朝スタバのタンブラーも衣替えです。
真っ赤な絵柄のクリスマスカラーにチェンジです!!

カオナシくんは、長女のご愛嬌です。笑笑
若干、このカオナシくん、笑顔があり、ただ者ではないです。苦笑
皆さん、カオナシの笑顔、お初にどうぞ!!^_^
前田顧問の研修が、エキサイト⤴︎笑笑⤴︎して伸びに伸びました。
みんな意見が出てこなかったら嫌だなぁと若干心配してましたが、意見やアイデアも飛び出してほっと一安心!!
私はいつも一つ二つ口だしますが、本日はあえてやめましたね。答えになっても嫌だし、みんなきっといいアイデアあるはずです。

午前の研修終えたのが13時45分です。
ここからランチ休憩15分です。急いで食べないと!!笑笑
私もお弁当を取り出し頂きます、
本日は、牛丼弁当です。半熟卵?気になるなぁ〜いつもの娘の愛情弁当に感謝して頂きます!m(__)m
カフェの店長からお誕生日プレゼントも届きました。
旦那さんは、大阪支店長です。^_^^_^
僕が渡すの遅れててすみませんと( ; ; )箱を開けたら、猫ちゃんのアイマスクに猫ちゃんのリフトアップのマッサージくんです。

もはや猫好きは社内中の有名な話だとは思うけど、やはりこのようにもらうと嬉しいものです。
会議終わったら、お風呂でバスケアさせてもらいます。
優子さん、ありがとう^_^^_^
娘からLINEきました。

ママーーえりこさんから、冷やし芋届いたよ〜(^ ^)
マジで?嬉しい^_^
このLINEが届いたら、俄然やる気満々〜帰ったら、冷やし芋食べれる、ヤッホーー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
今年特に冬は美味しいものばかりに出会えます。当たり年ってありませんか?
今年は、太る年ですね?来年年女だし!!
益々、頑張るぞーーᕦ(ò_óˇ)ᕤ
えりこさん、和彦くん、お芋さん、いつもありがとうございます。
さゆりさん、長女さんのお弁当飽きませんね~。
工夫と愛情がいっぱいです。
我が家は今朝、娘とおにぎりを作ったら
ハート型やらぺったんこ型やら何やら変な形やら大変な事になっていましたよ。
私も先日冷やし芋いただきました~!
まぁ、我が家の分は、ほぼほぼ芋好き2匹にペロッと食べられましたが。
頭をフル回転させた後の愛情弁当やスイーツはたまりません。
けんつまさん
コメントありがとう
はい、毎回、お弁当作ってくれると感謝だけでなく、身体も健康になり喜んでくれてると思います。
おにぎりってシンプルだけど、今では一番難しいと思ってます。絶妙な塩加減、絶妙な手の圧力、本当難しいです。苦笑
けんつまさんのお弁当も美味しいんやろうね?^_^
さゆりさん
ようやく寒くなってきて、街のイルミネーションもキラキラキレイですよね。
とはいえ、会議ご苦労様です。
きっと熱い会議だったようですね。
ネコちゃんマスク、可愛いですね〜^ ^
さゆりさんのネコ好きは知らなければモグリですよ笑
メグさん
コメントありがとう
そうね、この乾燥した冬にイルミネーションは映えますよね?私もつくづく思います。
メグさん、猫ちゃんマスクは、アイマスクですよ!口マスクではないですよ!笑笑
そうね!芝山さゆりの猫好き知らないのはもぐりです。笑 (=^ェ^=)