キャリアアップ最終章!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本日は、6ヶ月の研修成果の発表です。
本番は、一時間後の全国の20~30人がいる研修会の場です。

さて、緊張はするとは思いますが、パワポにまとめた内容を何処まで伝える事が出来るか、楽しみです。
キャリアアップでは、同期の研修生の前で、事前練習です。

本番は?いかが?

研修成果の発表

ヤバイ、この人数に圧倒されてるじゃないですか?
大丈夫だよ、頑張れV(^_^)V
皆さん、温かい目と心でしっかり聞いてくれるから~

本人さんは、心臓バクバクもんです。

大丈夫だよ、頑張れ

始まりました。
うー?うーーん?
皆さんの評価は?

無事終了、致しました。
本人はどのような結果で捉えたか解りませんが、沢山の拍手を頂いてました。
それが答えです。みんな仲間だから優しいです。

9月末で研修期間終了しますが、10月に自社に帰って、しっかり社長を始め、社員さんに伝えるかな?ここが課題です。
ひとまず、今日は、緊張もしたと思いますが、お疲れ様でしたV(^_^)V

無事終了

実は、短い1ヶ月の研修でしたが、彼も今月末で帰ります。

設計、現場監督さんとして、今回、自社と弊社の比較をしながら、成果発表です。
私は、はじめて、彼の声に出したプレゼンを聞きましたが、ふーん、なるほど、なるほどと、思わずうなづいた内容でした。

彼も今月末で帰ります

このように二人が研修の成果を発表してくれましたが、特に前者の方は、半年の研修期間でしたが、正直まだまだかもしれません。
でも、確実に得た事があります。

それは、夢を持つことです。
夢を持つことで、仕事でどんな苦しい事があっても、結果がなかなか出なかったとしても諦めない事を彼は約束してくれました。
ここは、大きな成果じゃないかな?と思います。

あと、数日で自社に帰り、現実に戻り、いよいよ恩返しの始まりです。
きっと彼は、会社に帰ってから数日で気づくんでしょね?給与をもらいながら、研修という学びの場を与えてもらった事の意味を!!

二人、全く別々の会社に帰りますが、しっかり会社にとって大きな要となって活躍してもらう事を期待しています。
頑張れ、報告は何処にいても出来ますし、待ってます。

残り数日間を有意義に過ごしてくださいV(^_^)V

12件のコメント

  1. 私もあのあと、自分で感じたホットポイント、印鑑の意味、マトリクスでの人が最優先事項、そもそもなぜ研修を受けたか、そしてどう変わったか、研修生の方々に話させてもらいました(^_^)あっと言う間の1時間でしたが伝わったかな?でもやっぱりインプットのあとはアウトプットが大事ですね。ありがとうございました。

    1. ユリアさん、コメントありがとう。
      先日は、ありがとう。そうですか!!感触良かったんですね?
      からももさんにも感想聞いたら、凄く解りやすかったと報告受けてます。
      9月29日の修了式の件も伝わってますかね??笑

  2. SAYURIさん
    研修ありがとうございました。
    夢を現実にしていく努力決して忘れません!
    それと分からないと思いますが、今回のたくさんの人の前で発表させて頂き、へたくそでしたが緊張があれくらいで収まった事が自分の中で成長かなと思います。熱意とコミュニケーション力の強化はこれからも頑張ります。
    SAYURIさん最後まで本当にありがとうございました。

    1. echoさん、コメントありがとう。
      echoさん、嬉しいコメントでした。そうですね、自分が一番変化した事に気付いてると思います。
      凄く寂しいけど、絶対、兵庫に帰っても志を高く持ち、夢を実現するために頑張ってください。
      私は何処にいっても一番の応援者でいます。何かあったら、直ぐに連絡ください。
      コメントも待ってます。元気で頑張ってる報告も皆待ってると思うので、忘れないでくださいね。

  3. SAYURIさん、こんにちは
    先日はセミナー、ありがとうございました。
    半年間、自分が無事に受講できたこと、嬉しく思います。
    たくさんご指導、アドバイスを頂けたこと、それによって、自分が変わったこと。
    変えたかったことが変わる。本当に大きな進歩です。ありがとうございます。

    また、セミナーだけでなく、業務でも半年間を一緒に頑張ってきたechoさん、お疲れさまでした。
    発表前の資料作成や発表文のまとめなどの業務を一生懸命にされている姿をチラチラ拝見させて頂いておりました。
    本番の発表を見ることは出来ませんでしたが、事前発表を聞けてよかったです。
    半年間、本当にお疲れさまでした。これからが大変だと思いますが、
    適度に肩の力を抜きながら、頑張ってください。

    1. からももさん、コメントありがとう。
      からももさんは、私から見ても成長してましたよ。
      細かい点は色々あるとは思いますが、ここで一度研修は終了なので、取りあえず、研修で得た事を大いに活かしてくださいね。
      楽しみにしてます。
      その他のブログの件でも、責任感が強い二人なので、確実に日々の更新出来てる事、素晴らしいと思います。
      echoさんとは、同期でかなり寂しいとは思いますが、今回半年間のカリキュラムは終了です。
      でも、折角のご縁で出会った訳ですし、今後も仲良くしていてほしいと思います。

  4. 芝山さま

    お二人とも想いのこもった話で、自分の伝えたいことを全力で言葉にしようとしているのがひしひしと感じられる発表でした。

    同じ志を持って半年間を過ごせた事は、私も含めてまわりの皆にも大きな影響を与えてくれたと思っております。
    地元を離れて見知らぬ土地で何かを学ぶことの難しさや会社からの期待を背負うことのプレッシャーは計り知れませんが、発表している姿を見ていると胸を張って帰れるのだろうなと思いました。

    私もお二人の今後の活躍に負けぬように精進しますm(__)m

    1. 浜崎伝助さん、コメントありがとう。
      そうですね、緊張もあったと思いますが、彼らのプレゼン聞いているとちゃんと育ってるんだなあと思いましたね~。
      地の利も何もない場所での研修半年間、長い人生の中で良い経験になったと思います。
      あとは、各々の会社に戻り、大いに発揮してもらいたいです。

  5. さゆりさん、おつかれさまです。
    先日はセミナーありがとうございました。
    半年間のセミナーでしたが、夢を持って、その実現の為着実に行動していくことを教えて頂き、
    以前に比べると少しずつではありますが前進しているかなと思います。

    またセミナーでは、echoさんを含め同期の方に恵まれ、とてもいい環境で共に学ぶことができ、感謝しています。
    echoさんにはとてもお世話になりましたし、帰られてもますます活躍していただきたいと応援しています。

    1. ユウさん、コメントありがとう。
      夢の実現に向けて、意識している報告は私自身とても嬉しいです。
      優先順位とか状況判断、課題だけでなく、日々決定させていかなくてはいけません。
      その度、考えてみてください、
      あれ、これで良かったのかな?大切なのは何かな?ってねV(^_^)V
      同期の方との連携や信頼関係は、バッチリ出来てますよね。
      今後もechoさんの活躍を高松から見届けましょうね。
      第二のふる里として、いつでも来て欲しいですね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  6. さゆりさん、終了証書、今朝、多田さんから受け取りました。
    半年間、ありがとうございました。
    この半年間、不安からのスタートでした。
    住宅の知識も経験もないことよりも、どこに向かって、自分は
    なにをしていったらいいのか?
    相方が辞めたり、父親が入院したりということもあって、
    気持ちが混乱していました。
    そんな中、このセミナーで、このメンバーで受講してきたことで、
    バランスをとってました。
    最後のほうに、さゆりさんに、思いをアウトプットできたこと、
    父親が退院できたことで、ようやく、気持ちが落ち着きました。
    いまは、自分がやるべきことが、明確になってきて、行動できるようになりました。
    ここにくるまでに、さゆりさんはじめ、セミナーのみんなの存在が、とてもありがたかったです。
    成果は、これからだとおもうので、気長に、見守っていてください。

    1. ルルさん、コメントありがとう。
      半年間、お疲れ様でした。色々ありましたね、でも、私もいっぱい思い出があります。
      まあ、ブログのコメントで書く事ではないですけど。良く頑張ったと思います。
      それと、何と言っても嬉しいのが、お父さんの回復された事です。ルルさん、お疲れ様でした。ルルさんは
      弱音を吐いたり、研修も100%参加してくれたり、優先順位でも悩んだと思いますが、本当、よかったです。
      これからもまだまだ、気を抜けないと思いますが、辛かったら、同期の研修生や私を頼ってくださいね。
      それは、ルルさんが築いたものですからねV(^_^)V頑張ってねV(^_^)V
      また、コメント待ってますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です