株式会社WELLNEST代表取締役 芝山さゆりオフィシャルブログ
Home >
Oct312014
本日は、次女の合唱コンクール、昨夜も大きな声で発声練習してました。 ママ~、音とって!!とか言いながら~…>_・・・
Oct302014
本日は、クローバーカフェ初のケータリングです。 会場はここ!! gallery i-dessinです。ギャラリー アイデッサン お客様が観音寺の方という事で、クローバーカフェがお料理だけ出張しちゃいました。V(^_^)V さて、どんな感じかな? 運んでもらったスタッフもお料理の見た目が悪くならないかな?とか随分心配していました。 でも、ご覧の通り!なんら問題ない!い・・・
Oct292014
本日もお客様とのご縁を頂き着工式です。 お客様、代表、社員、職人さんが揃っての21名参加です。 人生の上での大きな買い物をする事を弊社で決めて頂けた事、感謝の想いで、このクローバーカフェで開催しました。 まずは、代表の挨拶から~。 続きまして、設計担当の社員です。 実は、安室奈美恵が大好きでコンサートも絶えずチケットとっては行ってます。 今回、北海道の出張の際に・・・
Oct282014
この電車見てください^_^ 味があるでしょ? 何を隠そう幸福駅にたくさんの方を乗せて、何人もの人を幸福に導いた素敵な電車です。 今はお疲れ様という事で、幸福駅に永久停車です。 しかも、愛国駅という駅もあるんです。 北海道は、何処まで人を幸せにして、何処まで、人に多くの気づきを与えてくれる場所なんだと思いますよね?^_^ 幸福電車に乗り、まあ、動いてませんが、笑 お腹もす・・・
Oct272014
本日、10月24日は、埼玉の日高市で伸びる子セミナーです。 私も、11時半からの開始という事で、朝5時に起き、8時22分の新幹線にのり、大宮駅でお迎えに来てもらい、いざ会場入り!! そんな感じでした。 本日は、30名くらいの子育て真っ最中のママさん達が、来てくれてるとの事です。 すでに何度か聞いてくれてる方もいたり、新規の方もいるそうなんですが、どんなかな? 顔と名前がまだまだ一致し・・・
Oct262014
~勝手に吹奏楽の旅・島根編 出雲市立第一中学校~ こんにちは!運動部は夏に引退ですが、まだまだ引退できない吹奏楽部を応援している島根のチエです♪ 今回はガラッと内容を変えて中2の息子が愛してやまない吹奏楽についてお届けいたします! 吹奏楽経験者の方は、私の拙いブログを温かい目でご覧ください・・・。 未経験の方は、こんな熱い世界があったのね!と新たな扉を開いて、地域で頑張っている・・・
Oct252014
こんにちわ! 朝、晩寒くなってきましたね。 今日の島根は天気も良く、日中は暖かくて過ごしやすいです(*^_^*) 20日の月曜日に長男の保育公開があったので行ってきました! 最初に遊戯室に行き、毎朝している雑巾がけとリズム遊びをしました。 パパも一緒に頑張ってます(^。^) 拭く時の足のつま先を使う事が子ども達の発達に・・・
Oct242014
やったー、生キャラメルで有名な花畑牧場にやって来ました!!♪( ´θ`)ノ チーズの工場やら、公園やら、キャラメルの販売、たくさんの施設が所狭しと立ってます。 うぁー!甘い香りがしてきました。いや、キャラメル食べたい!! そういや、昨日、幸福?の看板を見かけました。 あれって?何? その答えが本日解りました。^_^ ここは、幸福駅、以前は電車が走っていた・・・
Oct232014
ここは、間違いなくパスポート無く来れるドイツです。 最近、代表はドイツの国交省だけでなく、北海道の下川町の町長さんとの交流により、 北海道にもドイツに影響を受けている街があるんだよと紹介されてました。 今回もそんなドイツを随所に見える建物を見学に来ております。 何だか、時間も凄くスローリーです。そういや、私もこんなに観光をした旅って無かったんじゃないかな? いつも、セミナーに来て・・・
Oct222014
以前、NHKを見て、ばんえい競馬を知りました。 今回、北海道を札幌から夕張市、帯広と視察する研修でした。 帯広に行くと聞き、ゴールデンバージの話をしたら、寄って頂きました。 ゴールデンバージとは中高年の星として、本来引退してもいいお馬さんが、 何連勝もして、団塊の世代の方を勇気づけ、人生何度でもやり直せる!!というのを実証したお馬さんです。 もう、引退したので会えませんが、感じる・・・