あけましておめでとうございます。今年もお願いします。
りんりんさんと私の好きな空間が寺社仏閣です。出会ったのもなんと四国88ヶ寺の愉快お遍路ツアーで・・・!
共に無宗教者ですが、昔の人のものを大切にする心や想いに馳せたり温故知新的な考えが好きなので良く知識のある方からお話を聞かせてもらう機会があります。
じゃーん。これはなにでしょう。
これは平等院鳳凰堂の”ほう” か”おう” です。
日本は右と左。男と女。良しと悪し。陰と陽。光と影など対で1つと言うかんがえを重んじています。鳳凰もどちらかが鳳(男)、どちらかが凰(女)で、10円玉でお馴染みの建物の上で金色に輝いています。
平成の大修理が終わり今鮮やかに平安の時代がよみがえっています!
これが平成の”あ、ほう”と”だよ・おう”のカンペキに浮いた二人です。ご利益はありませんが周りからご理解はしていただけました。
このように用事がなくても現場の近くにその地の神様にご縁をいただけたことをありがとうと言いに行きます。契約が決まる、決まらないに関わらず、国誉めをさせてもらう感じです。なので、スタンプラリーのように楽しんでいます~
この神社は大阪の外れにある田舎の小さな神社ですが、今日本でフィーバーしている、テレビでも何度か取材のあった神社です。なぜ有名になったかと言うと・・・
テニスで世界ランク4位になった錦織圭選手のお陰で一躍有名になって参拝者の増えた神社。錦織神社です。
これがただの神社じゃなかった!!なんと錦織造りと言う造りで、日光東照宮などの派手な建築物に影響を与えた国の重要文化財です。
ただならぬ空間の神社でいい運気をいただけたと思います。おススメです。
毎年、私は年末お餅担当で4升ほどお餅を搗きます。年々上達してきて、餅好きのりんりんさんのお父さんに褒めて頂けるようになりました~
子供たちもぺたぺた楽しんでいます。
その頃りんりんさんは何をしているかと言うと・・・
ここは大晦日に伊勢です。大晦日に伊勢に行かれたことのある方は知っているかと思いますが、参拝者の足元を照らし、参拝者が集まり暖を取る篝火のご奉仕に毎年出かけます。神宮が一日神職として認めて神職と同じ姿でご奉仕の出来る唯一の奉仕団体で、一晩寝ずに火を燈します。
私も結婚する前にご奉仕させてもらいましたが、過酷な寒さ、疲労でなかなか大変ですが神宮の杜に身を置き炎を眺めていると時空を超えていく感覚を覚えました。
またまた雑学ですが、伊勢とは”いも・おせ”から”いもせ”、”いせ”と言われるようになったようで”いも”とは女。”おせ”とは男これもまた男と女という意味という説もあります。
参拝するとき拍手を打つとき宮司さんは合わせた手から右手を少し下げて打ちます。日本では左が優位。男性は左。国旗も左に結ぶ紐があると言う感じだそうです。女性は寄り添い片方を支え、出しゃばらず、でもいないと音が鳴らないというバランスに美しさを感じていたようですね。
ちなみに伊勢神宮と一般的に言われていますが、伊勢にある内宮、外宮、摂社、末社125社を総称して”伊勢の神宮”もしくは”神宮”、”神宮の中の神宮”またはお伊勢さんといいます。
内宮の御正宮には皆さんのへそから繋がったへそからまた繋がったへそから繋がったず~~~~~~~~~と先(へその”へ”は端”そ”はもとと言う意味)の日本人の大元の大元の共通御先祖さまと言われている神様が祀られています。
小学生の子供たちのキャンプなどで神宮の前でおへそに手をあててもらいその話をすると、「へ~!そう~!」と言われますが!
その神宮では年間1500回以上のお祭をされていますが、基本毎日外宮から内宮に朝晩の2回神様のご飯の時間のお祭があります。
神職が前日から身を清め、伊勢に神宮が御鎮座された1500年前から1日も欠かされることなく、昔のままの火もおこし、調理法まで変わることなく行われています。
それは何故しているのかと言うと、おおもとの神様との約束だからだそうです。
神話の世界ですが、おおもとの神様はおおもとの天皇に1束の稲穂を渡し、この稲穂を毎年実らせ日本中の国民を飢えることなく守るよう託されました。
今でもそれを実行され、今日ここに国民が飢えることなく生かされていることを感謝するお祭を朝晩されています。
伊勢は私たちが寝ている間に毎日、毎日祈ってくださっている場所で、知らない間に祈ってくださっている方がいるというこの日本はありがたい国だったんだと聞かせていただいたことがあります。
これはりんりんさんがご奉仕を終えられた朝の御正宮の大鳥居から上がる新年の初日の出です。なかなか貴重です!
普通に過ぎ行く毎日に深いものがあると知ってしまうと、知らなかった世界が感じられ、ただただ感謝に溢れます。
昔の人の想いを知りたくて、感じようとして、足を運び、人に聞き、じたばたしていましたが、実は生命が誕生した時からの情報が遺伝子に全てインプットされてて、自分の奥深くで知っている。と言うことを教えてもらった気がします。
大切なことはへそに手を当てれば実は知っている。
低燃費住宅の素晴らしさも、体感したら誰もが知っている。こんな展開で閉めたいと思います~
あけましておめでとう!
今回のブログすっごく面白かったです(≧▽≦)
へぇ〜!って思うのがいっぱいなブログやった!
また高校生になったら平等院鳳凰堂連れて行って〜(笑)
くみさん、明けましておめでとうございます。りゅらです。
くみさん伊勢神宮についても色々事をご存知ですね~私は、伊勢神宮内宮から、車で10分弱の所に住んでますが、
知識が少なく恥ずかしい限りです。
お餅つきも、かなりの腕前なんですね。お子様達も、毎年よい思い出になりますね。
くみさん、今年も興味深いブログを楽しみにしております。
今年も、宜しくお願い致します。
くみちゃんさん、今年もラブラブでとてもタメになるブログありがとうございます!
くみちゃんさんのブログ、文章の書き方も読みやすいし、内容もはっとさせられる処が多く、毎回とても楽しみに見させていただいてます!
今年もたくさん勉強させていただきます!
くみさん、こんにちは!
今年も宜しくお願い致します!
新年早々、心の奥に響く内容でした。
三重で生まれたのに、伊勢神宮のことを何も知らなかったのだなあ、と
反省です。またぜひいろいろ教えていただけると嬉しいです!
くみちゃん
本当、いつもりんりんさんと仲良いですね~、その秘訣は?とみんなが思ってるとこです。
確かに、りんりんさん、優しいし、第一くみちゃんの事をリスペクトしてます。
夫婦円満の秘訣は、お互いにリスペクトする事!!ここに尽きると思います。
そうそう、平等院鳳凰堂新設したんだよね?私も気になってました。
しかも、中村藤吉郎の抹茶パフェが美味しいからって、何度か行きました。
くみちゃん、今年も御利益ある神社のご紹介お願いしますねm(_ _)m
四国88カ所巡り、本当に私も考えてて、また、教えてくださいね。V(^_^)V
はるちゃん、あけおめ!
平等院鳳凰堂もいいし、伊勢もいこうね~
日本の言葉には、奥深い意味があって、昔の人は言葉にも魂があると考えていて一言一言を大切に扱っていたのですね~
また雑学は色々教えるね~
りゅらさん、コメントありがとうございます~
あけましておめでとうございます!
神宮さんのお膝元に住んでらっしゃるのですね~!!!羨ましい!!
10年ほど前、神宮さんの近くの研修施設でお手伝いをしていたので伊勢については沢山お話を聞かせていただきました!
江戸時代には、人生に一度はお伊勢に!と別れの盃を交わしてまで日本中から詣でに訪れた場所です。10分とは!その時に疲れた参拝者にすぐ食べてもらえるようにとお接待したのが、あの延びた失敗作かと思われる伊勢うどんなんですよ~
お餅も餅つき機があるのでよく頼まれます!餅つき機なかなか便利ですよ~
けんつまさん、コメントありがとうございます!
けんつまさんのこころ温まるコメントにいつも元気をいただいています~!!
うちはラブラブなのは、恋愛期間がほとんどなかったからかな~と思います(^^)
けんつまさんのブログもいつも楽しみにしています~
mamiさんコメントありがとうございます!
あけましておめでとうございます!
三重県素晴らしいですよ~
奈良の大仏でおなじみのお寺のお水取りのお祭で使われるお水も三重県の神社から運ばれます。
ただ関西なのか関東なのか分けにくい県ですよね~
ある意味小さな”三重国”みたいでいいですね~
さゆりさん、コメントありがとうございます!
夫婦円満のコツは、仲がいい方が開運!いい事しか起こらない!
とお互い思っているからその為の努力もしているし、その行動がリスペクトしあえる気がします~
88ヶ寺参り、四国に縁があるなら時間があったら1ヶ寺ずつでも参ったらいいかもしれないですね~
徳島の1ヶ寺目の近くに発心堂というお遍路に必要なものが売ってあるお店があるのでそこで納経帳と納札を買ってまず1番札所霊山寺に行ってみて下さい。
そこから10番までは近いですから、まず1ヶ寺行って見たら事が分かると思います。
高山の友達も毎年時間を作ったら少しずつ回っています。しかも律儀に歩き遍路をしています。
愛媛に入って終盤になった頃のお寺に張ってあったポスターに「人生、それが遍路なり」
と書いてあったのでわざわざ来なくてもなぁ!そうだな~とも思いましたが(笑)
私もなぜか4回くらい回っているので気楽に行ける時にスタンプラリー的に行けたらいいと思います。
そのうちにツアーしているかもしれないし、何か展開していくかもしれないし、そこから先はお大師さんの領域にお任せと言う感じで~まず始める事から始めよう~ですね~
くみちゃん こんにちは!
凄い!凄い!!博識なんですね~
繰り返し読んでしまいます。
なんか新年にいいお話を聴かせてもらって感謝です。
ありがとうございます。
また知らないお話が聴けるのを楽しみにしています。
チエさん、コメントありがとうございます!
私は小さい頃から昔の話をよく聞かされていて、興味があったから引き寄せるのでしょうね!
おばあちゃんのような感じですね~
沢山色んなお話を聞かせてもらったのでまた小出しに載せさせてもらいます~
日本て素晴らしいですね~